紫蘇の葉
 
           
                    2014年05月21日 09:32    
              									
                    
		
		      
                        
                      			
              
                    
                      
                
          
            紫蘇(シソ)といえば一度は食べたことがあるはずです。紫蘇は実は漢方薬の原料です。よくスーパーに売っている刺身のパックには紫蘇の葉が同封されていますね。紫蘇には先ず解毒作用があります。ですから生の刺身と一緒になっているのです。また「気欝」(胸の辺りが詰まって気分が塞いだ感じ)にも効きます。紫蘇は食すと辛く気持ちがスーッとします。胸の辺りが詰まってモヤモヤするといった時には紫蘇の葉を食してみましょう。ただし一気に大量に口の中に入れると大変なことになります(笑)
