趣味で何が変わるの?
 
           
                    2020年06月15日 08:55    
              									
                    
		
		      
                        
                      			
              
                    
                      
                
          
            心の健康のために、趣味をしましょう。
最近は、当たり前のように言われるようになりましたね。
趣味をしたところで、何が変わるんですか?
現実は変わらないじゃないですか?
休日に趣味をしても、次の日が来て、会社に行ったら苦手な上司に会わなければならないんです。 
確かにそうです。趣味をしたからといって、現実は変わりません。
では、何が変わるのか?
「脳」が変わるんです。
例えば、趣味の映画を見ている間、それに夢中になって、会社のこと、苦手な上司のことを考えなかったとしたら、「脳」が休憩できるのです。  
休日に「脳」が休憩できると、次の日のストレスを受け止めやすくなりますよ。 
「体」をたくさん動かすと、私たちは休憩します。
しかし、「脳」の休憩は忘れがちになってしまいます。
今度の休日は、何をして過ごしますか?
窪田佳美 
